|
|
|
|
|
|
当サイトのコンテンツをご覧になる際はAdobe Readerが必要になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第1編 運用解説編 |
|
|
|
第 1 章 |
個人情報保護法の意義・目的は |
|
|
第 2 章 |
個人情報には何が該当し、誰に適用されるのか |
|
|
第 3 章 |
個人情報保護の基本理念・保護方針とは |
|
|
第 4 章 |
個人情報取得の具体的手法は |
|
|
第 5 章 |
個人情報はどこまで使えるか |
|
|
第 6 章 |
個人情報の適正な管理方法は |
|
|
第 7 章 |
保有個人データの扱いは |
|
|
第 8 章 |
個人情報を知ることができるか |
|
|
第 9 章 |
個人情報の開示請求を求められた場合の対応は |
|
|
第10章 |
個人情報の訂正や利用停止等請求を受けた場合は |
|
|
第11章 |
苦情への対応方法は |
|
|
第12章 |
個人情報漏えいに伴う法的責任は |
|
|
第13章 |
個人情報漏えい対策は |
|
|
第14章 |
個人情報が漏えいした場合の対応は |
|
|
第15章 |
海外における個人情報保護法制 |
|
|
第16章 |
内部統制と個人情報保護 |
|
|
第17章 |
番号利用法(マイナンバー制度)と個人情報保護法 |
|
|
第18章 |
欧州個人情報保護法制 |
|
|
第19章 |
ITと個人情報 |
|
|
第2編 運用事例編 |
|
|
|
第 1 章 |
個人情報保護法が求める企業の「管理体制」について |
|
|
第 2 章 |
個人情報保護「管理体制」の具体構築 |
|
|
第 3 章 |
「管理体制」に対応する規程・様式等 |
|
|
第 4 章 |
「管理体制」の認定制度プライバシーマークとISMS |
|
|
第 5 章 |
「社員教育」のすすめ方と具体事例
―教育ツール(テキスト・教材のサンプル)の紹介と提供― |
|
|
第 6 章 |
個人情報保護教育実務の実際 |
|
|
第 7 章 |
個人情報内部監査実務の実際 |
|
|
第 8 章 |
個人情報内部監査実務の実際―実地監査編― |
|
|
第 9 章 |
個人情報保護委員会実務の実際 |
|
|
第3編 損害事例・算定編 |
|
|
|
第 1 章 |
個人情報漏えいと企業リスクについて |
|
|
第 2 章 |
個人情報漏えい事例 |
|
|
第 3 章 |
裁判にみる損害額算定事例 |
|
|
第4編 個人情報漏えい時の危機管理 |
|
|
|
第 1 章 |
個人情報漏えい時における危機対応課題 |
|
|
第 2 章 |
情報漏えい発生時の緊急対応の流れ |
|
|
第 3 章 |
発生直後の対応 |
|
|
第 4 章 |
個人情報漏えい時のマスコミ報道対応の実務 |
|
|
第 5 章 |
初期対応/緊急記者会見後の活動 |
|
|
第 6 章 |
様式・書式例 |
|
|